おだしの日
2023年10月28日
おはようございます!
今日は何の日~?今日はおだしの日~!
お出汁の代表格であるかつお節の燻乾くんかん製法
を考案した漁民・角屋かどや甚太郎じんたろう氏の命日を偲んで、
出汁にこだわった飲食店を全国展開している株式会社太鼓亭が
10月28日に記念日を制定しております。
カビ付け製法とも言われる燻製の仕方で、鰹かつおを燻いぶして水分を取り除き、
良質なかつお節カビ(=菌)を付着させることで悪カビの発生を防ぐ手法。
保存方法に乏しかった江戸時代において燻乾製法は大変重宝され
日本独自の出汁文化を生みだす原点となったと見る向きもあります。
それではまた明日~!